最近のことです

白い恋人パーク

 ご家族や、女子グループ、カップルの皆様にお勧めできる観光スポットだけでなく地元民も楽しむことのできるエリアです。季節ごとの美しいスチエーションも楽しめるし、もちろん北海道コンサドーレファンも練習日は熱い声援が送れますよ。

地下鉄東西線で札幌中心部から15分くらいです。
地下鉄宮の沢駅内に案内板があるので大丈夫です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
建物の正門らしいですが、一般の方は更に右手の門より入場できます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

宮の沢白い恋人サッカー場

 コンサドーレ札幌の練習のある日は選手を間近で応援できます。スタンドは約3,000名の観客を収容でき、雪が降り積もる北海道でも、シーズン最後まで使用し、大活躍です。宮の沢白い恋人サッカー場では、無料でチームの日々の練習を見学できます。クラブハウスやオフィシャルグッズショップ『CONSA BASE(コンサベース)』、レストラン梟巣(おうるず)もグラウンドに隣接しているため、選手にサインをもらったり、ショップでお買い物をしたり、お食事をしながら練習を見学したり、クラブをより身近に感じられる環境となっています。

11月17日(木)から宮澤裕樹選手・福森晃斗選手が道南方面を訪問する『CONSADOLE HOKKAIDO TOURS』を実施いたします。本企画では、選手たちが遠征の際に利用するコンサドーレラッピングバスに乗りこみ、クラブと連携協定を結ぶ自治体を中心に訪問し、小学生などの道民の皆様と交流する内容となります。

外部の庭では機械仕掛けの歓迎イベントが行われています。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

外部庭園

  定期的に歓迎イベントが行われています。バラ園があったり、2階建てバスや蒸気機関車などが展示してあり、カップルやご家族で楽しめる空間が演出されており、センスも欧州風の品位の高さが漂う雰囲気を楽しめるようです。

紅葉の中のこの赤い二階建バスが映えますね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
実際に走行可能な機関車は子供たちの人気の的です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

石水さんは、父が創業した石屋製菓に1967年に入社。当時は駄菓子を製造していたが、高級菓子への転換が生き残りのため必要と考え、76年に「白い恋人」を発売。爆発的ヒットとなった。白い恋人は道内でしか売らない方針を長く貫き、北海道を代表する銘菓に育てた。80年に社長に就いた。

2004年に札幌商工会議所の副会頭に就任。夏の始業・終業時間を早める北海道版のサマータイムの導入実験を提案した。サッカーへの支援でも知られた。Jリーグ誕生後の1996年、コンサドーレ札幌を運営する北海道フットボールクラブ(HFC)の設立を主導し、副会長に就任。後に会長も務めた。

コンサドーレでは石屋製菓が長年メインスポンサーを務め、「白い恋人」や社名ロゴがユニホームに描かれてきた。コンサドーレの野々村芳和社長は「タイトルをとるところを見ていただけなかったことが残念ですが、コンサドーレは石水さんが思い描いたクラブに近づいています」などのコメントを出した。

石屋製菓 公式HPより

北海道産の原材料で作る「白い恋人」を目指して、

1次産業の課題と向き合う「石屋製菓」(ICC FUKUOKA 2022)

  日本人の98%の方が「白い恋人」を知っている、もしくは食べたことがあるというデータがあります。「白い恋人」は、日本人からすると「北海道のお土産菓子」ですが、外国人からすると「日本のお土産菓子」なのです。

  実は「白い恋人」をはじめ、石屋製菓の商品は原材料のほとんどが北海道産です。カカオ以外の、小麦やバター、砂糖などはすべて北海道産の原材料を使っております。新型コロナウイルスの影響もあり、2020年は生乳の消費量が激減しました。そのため、ほぼすべての生乳は廃棄となり、2020年だけで約5,000tの生乳が廃棄されました。実は、全国の生乳の約6割が、北海道産です。ならば、もう製造しなければよいのではないかと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、牛は毎日搾乳をしないと病気になってしまうのです。

  そのため、廃棄するしかないという現状がありました。この危機を前に、農林水産省の「NEW(乳)プラスワンプロジェクト」をはじめ、小売業界や乳業メーカー各社などは官民あげての牛乳消費拡大キャンペーンを展開。消費者や食品加工業界などの需要が急増した結果、生乳は廃棄を免れました。その後、年明けからは学校給食用牛乳も再開し、需要を下支えしています。食品ロスの可能性に目をつぶり、在庫が常に豊富な状態を求め続けるのか。時には不足や品切れを許容できるのか。品切れを最小化しつつ、食品ロスを出さない工夫や仕組みを実現できるのか。「生乳廃棄の危機」は、私たち一人ひとりのお買い物や暮らし方についても問いかけているのではないでしょうか。

北海道は、1次産業はとても魅力的であるにもかかわらず、それをそのまま提供しているような形で、付加価値をつけるのがとても下手なのです。北海道こそ、そういった付加価値をつけて提供することをしていく必要があるのではないかと、私は思っています。「北海道産バニラ」の栽培です。2年間の試作を重ねて、北海道産バニラを作ることに成功しました。   石屋製菓 公式HPより

キャンディー、クッキー、チョコレート
お土産のバリエーションも豊富ですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

白い恋人パークでお土産を買うときは、1階にある「ショップ・ピカデリー」を使いましょう。また、ショップ・ピカデリーの向かいにはキャンディ・ラボもあります。
飴系のお菓子が欲しい場合はこちらもチェックしてみましょう。お菓子だと以下のものが限定商品です。

博士の秘密のトランク テイスティング

チョコレートグランマイスター ウエハース

白い恋人パーク キャンディミックス

店内撮影スポットですね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
駐車場入り口の門柱かな?
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
建物重い色合いが紅葉とコントラストを究めます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
コレクションですね。これでお茶は飲めません(^^♪
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 中世ヨーロッパで実際に使われていたチョコレートカップを見ることができます。特にマイセンの貴重なカップは必見です。チョコレートにまつわる貴重な食器や
昔のチョコレートのパッケージがずらり。

チョコクッキーの行列ですよ(^^♪
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
展望用通路から工場内を見学できます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 石屋製菓では、北海道土産の代名詞であり、「日本のお土産」としてもブランドを確立した「白い恋人」を始め、400種類以上もの製品を製造しています。食品安全マネジメントシステムの国際規格である「FSSC 22000」の認証を全工場で取得しており、常に「安心・安全」の取り組みを追求しています。その一方で、製造工場の現場では、人材の多様化・流動化が進み、熟練者とその他スタッフの業務品質や生産性の差を少なくする「業務の平準化」が大きな課題となっていました。

 石屋製菓 製造部 生産技術課 課長の小針学(こばり まなぶ)氏は、次のように述べています。
「製造現場の課題として、経験や年齢に関わらず、『どこでも・誰でも』同じように業務が行える必要があります。国内・海外の3Dシミュレーションソフトを検討しましたが、『FlexSim』は簡易なユーザインタフェースで、最も使いやすかったので導入しました。将来的には量産品に加え、少量多品種の手作りのお菓子など、400品目すべての自社製品の生産業務を『FlexSim』で標準化することで、生産効率を高めるのと同時に、安心・安全の取り組みをさらに進めたいと考えています」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
帰り際にこんな素敵なレストランを見つけました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カレーレストラン・あんとるぽー

営業時間

11:00-15:00 (Last Order 14:30)電話予約:080-8286-3292 隠れ家のような店内でお食事をお楽しみください。
本格派「オリジナルカレー」がおすすめです!

スィーツやアルコールもあり、デリバリーもできる様なので、お問い合わせ、ご予約されと良いかと思います。1名様 2500円からのコース料理も 事前予約が可能。コース料理は 3日前までの「完全予約制」なので、電話連絡が必須です。

コメントを残す

*

CAPTCHA